![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BENGAL通信 ハワイ→ラグーナ回航編2009 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 8/17 7:00(JST) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戻る(Back) フロントへ戻る ほとんどの画像は、クリックすると少しだけ大きくなります。 戻るのは、ブラウザの戻るボタンでお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベンガル7へのメールは、こちらへお願いします。自動的に転送されます。(件名は変更しないで下さい。) こちらをクリック (本文中に必ずお名前、メールアドレスの記載をお願いします。) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 到着. |
ベンガル通信8月17日最終回 みなさまこんにちは Bengal7 通信係です 8月17日16:00(JST) 無事ラグーナマリーナに着きました。 応援していただいた皆様には本当に感謝しております。 これにてBengal7からの通信を終了いたします。 ありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 青ヶ島 |
ベンガル通信8月17日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月17日07:00(JST) 位置 34°09.6′N 137°28.8′E 伊良湖まであと33マイル コース 321° スピード 5.4kt 風向 NE 風速 6〜10kt 気圧 1015hp 艇体、乗員共に異常ありません 昨日よりいい感じで走れるようになってきました 青ヶ島の近くを通過し、日本の最初の陸を見ました。 もうじき着けるんだ、と思うことと、 もう終わってしまうんだ、と思うことが 両方湧き上がってきました。 NHKのラジオ放送を聴きながら走っています。 やっぱり早く着かないと、 トイレットペーパーがもう無い! それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ふやけた手 |
ベンガル通信8月16日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月16日07:00(JST) 位置 31°53.3′N 140°23.7′E コース 308° スピード 7.2kt 風向 N 風速 16〜22kt 気圧 1011hp 艇体、乗員共に異常ありません 昨日の夕方からメインを久しぶりに 2ポンリーフして荒天に備えていました。 雨、風ともに強まり、 海は険しい表情を見せ始めました。 がんばります それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 食料 |
ベンガル通信8月15日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月15日07:00(JST) 位置 29°53.3′N 142°08.7′E コース 350° スピード 5.2kt 風向 NW 風速 5〜10kt 気圧 1009hp 艇体、乗員ともに異常ありません 昨日から風も弱まり、機帆走です。 日曜日には着きたかったのですが、 残念ながら、17日(月)か18日(火)になりそうです。 なお到着後、検疫、税関のインスペクションが終わるまで、 乗員は船で待機です、係官以外の人は船に乗れません、 また、船からおみやげなど物をおろす事や、 差し入れなどを船に持ち込む事もできませんので、 もしお出迎えにこられる方は、ご注意願います。 いい風吹きますように! それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 夜明け |
ベンガル通信8月14日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月14日07:00(JST) 位置 27°42.5′N 142°52.0′E コース 357° スピード 5.5kt 風向 NW 風速 8〜12kt 気圧 1009hp 艇体、乗員共に異常ありません 少しづつ風も波も収まってきたようです、 でも、行きたい方向から風も波も来ています。 なかなか伊良湖の方に近づけないのが 悔しいですが、我慢して進んでいます。 スプレーを浴びながら、 雨が降ったり、晴れたりと変化が激しく、 カッパを手放せません。 伊良湖まであと500マイルほどです、 無理をせずに進みます。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベンガル通信8月13日 みなさまおはよういございます Bengal7 通信係です 8月13日07:00(JST) 位置 27°15.0′N 143°56.7′E コース 008° スピード 4.2kt 風向 NW 風速 15〜20kt 気圧 1008hp 艇体、乗員共に異常ありません 風向が西になってきて、どんどん北上させられてしまった感じです。 台風の影響でしょうか、 波が高く、とても走りにくいです、 夕べは雨はありませんでしたが、 スプレーでべたべたです。 小笠原に近づいて、携帯電話がつながるように とも考えていましたが、風、波の方向が悪く、 まったく近寄れませんでした。 でもあともう少しです、 気をつけて走ります。 それでは |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 朝焼けの雲 |
ベンガル通信8月12日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月12日07:00(JST) 位置 25°14.9′N 144°40.2′E コース 310° スピード 4.1kt 風向 SW 風速 15〜20kt 気圧 1012hp 艇体、乗員共に異常ありません 夕べから次々と雨雲に襲われ、 風も強まりました、 パンチングがひどいので、 ジブをおろし、メインもリーフして ゆっくり走って、波に叩かれないように しています。 今までがとても快適だったので、 とてもつらく感じてしまいます。 雨とスプレーでビチョビチョです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ポッポ雲 |
ベンガル通信8月11日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月11日07:00(JST) 位置 24°28.7′N 147°19.5′E コース 286° スピード 5.5kt 風向 SW 風速 4〜7kt 気圧 1015hp 艇体、乗員共に異常ありません。 いよいよ日本近海になります、 船の時計も日本時間になりました、 ビールもあと4本しかありません。 でも気を引き締めて、安全に航海をしていきます。 でも早くつきたいよー それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 雲 |
ベンガル通信8月10日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月10日07:00(JST) 位置 23°45.2′N 150°08.3′E コース 279° スピード 5.7kt 風向 SE 風速 12〜14kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません。 今朝、スコールがやってきて、風にあわせて舵を持ちながら、 頭、身体を洗いました、シャンプーがちゃんと洗い流せたかどうか わかりませんが、さっぱりしました。とても気持ちが良いです。 もうじき150度Eを超えます、 ようやく、日本と同じ時間に時計を合わせます。 いよいよ日本に帰るんだと実感します それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 虹 |
ベンガル通信8月9日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月9日07:00(JST) 位置 23°36.5′N 153°05.6′E コース 270° スピード 7.9kt 風向 SE 風速 14〜16kt 気圧 1012hp 艇体、乗員共に異常ありません。 昨日は南鳥島に近づくので、見に寄ろうか とも考えましたが、 真夜中になってしまったので、30マイルほど離れて通過しました。 それでも、島の方向にフラッシュライトを確認できました。 あれも日本の明かりでしょうか、 最初に見る日本の陸地はどこになるでしょうか、 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 朝焼けの雲と月 |
ベンガル通信8月8日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月8日07:00(JST) 位置 23°32.0′N 155°53.8′E コース 277° スピード 6.8kt 風向 NE 風速 13〜15kt 気圧 1013hp 艇体、乗員共に異常ありません。 時々、スコールの雲がやってきます。 雨も風も持っているので、 昼間は歓迎しています、 雨で身体も洗えるし、 風で艇速が上がるからです。 でも夜は、ぬれるのがいやなので 避けたいのですが、 思うように、であったり、避けたりはできません。 夜、月明かりがとてもありがたいです、 月が明るいうちに蒲郡に着きたいです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 月 |
ベンガル通信8月7日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月7日07:00(JST) 位置 23°47.3′N 159°25.6′E コース 280° スピード 7.8kt 風向 NE 風速 13〜16kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません 風向、風速の値は計器が故障したため、 推測値です 昨日、日が暮れて、 月が真後ろになり、 船の航跡とムーンリバーが一緒になっていた こんなすばらしい景色が見れるのも、 ハワイ航路ならではか、と 船上で話題にしていました。 今朝まだ夜明け前の薄明るくなってきた頃、 久しぶりにイルカの群れが遊びにやってきました、 月もまだ西の空にあり、 不思議な明るさの中、イルカが一緒に走ってくれたのが、 嬉しかったです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() お菓子箱 |
ベンガル通信8月6日 みなさまおはようございます。 Bengal7 通信係です 8月6日07:00(JST) 位置 23°36.0′N 160°55.2′E コース 223° スピード 5.7kt 風向 78° 風速 12.0kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません 夜になって、ほぼまん丸の月が上がってきて、 明るいナイター営業開始と楽しみにしていたのですが、 次第に雲が空の大部分を覆ってきて、 ずっと曇り空でした。 風も弱めで静かな夜になりました。 今夜を期待します。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 日の出 |
ベンガル通信8月5日 みなさまおはようございます。 Bengal7 通信係です 8月5日07:00(JST) 位置 24°50.6′N 163°01.5′E コース 304° スピード 6.7kt 風向 97° 風速 12.1kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません ミネラルウォーター、ビールがだいぶ減ってきました。 食料、水、燃料はまだまだありますが、 暑いせいでしょうが、水の消費が多いです。 キャビン内が暑いせいで、 冷蔵庫の消費電力もLAへの回航と比べると、 とても多くなっています、 昼間は電力節約の為、 ステレオを止めています。 今朝は今回の航海で初めて、 朝日が水平線からあがりました。 やっぱりいいものです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 雲と風 |
ベンガル通信8月4日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月4日07:00(JST) 位置 23°34.4′N 165°35.1′E コース 295° スピード 6.1kt 風向 90° 風速 12.0kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません。 きのうは夜から雨、 ジャイブしたり、ジブダウンして機走したり、 またジブアップ、ジャイブと久しぶりに忙しかった夜でした。 夜明け前に雨もあがり、 陽が上ってくると、普段よりありがたく思いました。 朝からデッキ上は干し物でいっぱいです。 風も弱く、今日も暑くなりそうです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() スピーカー |
ベンガル通信8月3日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 8月3日07:00(JST) 位置 23°50.9′N 168°05.4′E コース 241° スピード 8.1kt 風向 87° 風速 18.4kt 気圧 1016hp 艇体、乗員共に異常ありません ジャイブをして夕べは久しぶりにポートタックで走りました。 真夜中にちょうどムーンリバーを走る状態になり、 「いいねー」とみなで、すてきな景色を堪能しておりました。 懐かしのグループサウンズを聞きながらの おじさんたち(じいさん?)でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 日よけ |
ベンガル通信8月2日 みなさまおはようございます。 Bengal7 通信係です。 8月2日07:00(JST) 位置 24°52.6′N 170°54.1′E コース 289° スピード 6.5kt 風向 075° 風速 15.0kt 気圧 1017hp 艇体、乗員共に異常ありません。 毎日、いい天気です。 とても暑いです、 夕方から夜は時々スコールの雲がやってきて、 雨が降ります。 キャビン内の温度が高いので、 冷蔵庫の消費電力が多くなっています。 ビールがだんだん減ってきました。 セーリングは快適です。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 高須さんドライブ |
ベンガル通信8月1日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です。 8月1日07:00(JST) 位置 24°01.1′N 174°08.9′E コース 273° スピード 6.4kt 風向 067° 風速 14.2kt 気圧 1016hp 艇体、乗員共に異常ありません。 いよいよ8月です。 船では、燃料、水、食料、ビール、すべて順調に消費して、 少しづつ軽くなっています、 人間は少し重くなっているかもしれません。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 疲れましたか |
ベンガル通信7月31日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 7月31日07:00(JST) 位置 23°10.6′N 177°14.4′E コース 278° スピード 7.0kt 風向 062° 風速 15.8kt 気圧 1016hp 艇体、乗員共に異常ありません 昨日よりみなさまと同じ日付になりました。 朝から太陽のじりじりと焼き付ける光線の攻撃を 受けながら、ひたすら西へ西へと船を進めています。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 夕日のワッチ |
ベンガル通信7月30日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 7月29日12:00(HST) 位置 22°28.0′N 179°44.2′W コース 278° スピード 8.0kt 風向 061° 風速 16.2kt 気圧 1016hp 艇体、乗員共に異常ありません もうすぐ日付変更線です 日本のみなさまと同じ日付になります、 Bengal7では毎回記念にぜんざいを食べています。 今回も用意してあります、 おもちもたくさん入れようかな、 昨日はクジラを見つけました、 2艇身の距離でとても近かったので、少し怖かったです 見とれて、カメラを持ち出すことも忘れていました。 クジラはゆっくりとBengal7の半分ほどのスピードで 同じ西方向に泳いでいました。 船が近くを通っても、知らん顔で軽く潮を噴き上げて泳いでいました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 西へ |
ベンガル通信7月29日 みなさまおはようございます。 Bengal7 通信係です 7月28日12:00(HST) 位置 21°40.7′N 176°15.9′W コース 266° スピード 7.6kt 風向 053° 風速 15.3kt 気圧 1016hp 艇体、乗員共に異常ありません。 ゆうべはとびうおがよく飛んできてデッキに飛び込んだりしました。 丹羽さんのワッチ中にライフジャケットに当たり、びっくりしていました。 朝、ワッチで起きると、キャビン内にも1匹、 風下側の開けてあった窓から飛び込んだようです。 今日は朝から曇りで暑くなくて気持ち良いです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 給油 |
ベンガル通信7月28日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です。 7月27日12:00(HST) 位置 21°06.4′N 173°21.8′W コース 248° スピード 6.8kt 風向 96° 風速 13.5kt 気圧 1016hp 艇体、乗員共に異常ありません 昨日の日没後、三日月のムーンリバーの中をまっすぐに月に向かって 走っていました。 涼しくて、快適で、少し幻想的な時間を楽しみました。 その代わり、夜明け前は曇りになって、 真っ暗闇のなかを進んでいました。 風がある事がありがたいです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ジブをおろして機走 |
ベンガル通信7月27日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 7月26日12:00(HST) 位置 22°09.0′N 170°28.8′W コース 245° スピード 5.6kt 風向 84° 風速 11.3kt 気圧 1015hp 艇体、乗員共に異常ありません。 昨日午後から風が弱まり、機帆走、 夜中に再び風が出てきて、帆走開始しました。 今日はあまり距離が伸びていないのが悔しいです。 夜はよく雨が降り、ムレムレです。 昼間はいい天気で暑いです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 夕日がまぶしい |
ベンガル通信7月26日 みなさまおはようございます Bengal7の通信係です 7月25日12:00(HST) 位置 22°29.6′N 167°58.0′W コース 270° スピード 6.5kt 風向 146° 風速 8.7kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません ゆうべは何度もスコールにあいオイルスキンはべたべたになりました。 今朝から南よりの風になり、曇り空とあいまって、 快適にセーリングをしています。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 後ろに黒い雲 |
ベンガル通信7月25日 みなさまおはようございます Bengal7 通信係です 7月24日12:00(HST) 位置 22°32.5′N 164°35.4′W コース 261° スピード 9.7kt 風向 107° 風速 22.4kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません。 ゆうべは東の空、北の空で空電がピカピカと光っていて怖い感じでした。 西の空は暗く、星は真上に少し見える程度でした でも、船は順調に走ってくれています。 曇っていても暑いです。 それでは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ベンガル通信7月24日 おはようございます Bengal7 通信係です。 位置 21°34.5′N 161°08.8′W コース 273° スピード 7.0kt 風向 44° 風速 13.4kt 気圧 1014hp 艇体、乗員共に異常ありません。 今朝、ハワイ諸島のKAULAを視認して島ともお別れです。 風は弱かったり、強くなったりとまだ落ち着いていませんが、 順調に西へと進んでおります。 やっぱり暑いです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ベンガル通信7月23日 みなさまおはようございます。 Bengal7 通信係です。 本日11:45(HST)に出港しました。 艇速 6.5kt コース 260° 風向 050° 風速 14kt 気圧 1016hp 艇体、乗員共に異常なし 暑いです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベンガル通信7月22日 みなさま bengal 7の通信係です ハワイ時間の7月22日12時ごろに日本に向けて出港予定です。 レースに参加した船も次々に回航していき、ハーバーも寂しくなってきました。 回航メンバーもそろい元気に出港できそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページ先頭へ(To Top) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戻る(Back) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フロントへ戻る |